2018年9月4日火曜日

円天史


2017/10/28 円天(Yenten, YTN)がconan-equal-newone氏によって発表される。また発表と同時にCoinsMarketsに上場する。

2017/11月初旬 1円天の価値が1円を上回りロードマップ達成

2017/11月中旬 作者であるconan-equal-newone氏が自身の肝臓の数値を公式ホームページにアップロード。彼の肝臓の健康について、国内外問わず多くの人々からの心配の声が寄せられた。

2017/11/16 ID:qQnv2B43氏により、円天がStocks.exchangeに上場する。この彼の行動が後に円天を救うこととなる。
224承認済み名無しさん2017/11/16(木) 14:42:48.90 ID:qQnv2B43
0.07BTC払って円天をStocks.exchangeに上場させたから 
優しい人寄付してちょ 
YhXBfgLiDD47eW4BmMX4R8Lhy1VQD18E4o 

48時間以内に新規追加される予定

2017/11/21 AskMona.orgの円天フォーラムにて、非公式マスコットキャラクター「円天ちゃん」誕生

2017/12月中旬 瞬間的に1円天の価値が1ドルを上回る。

2018/01/11 昼食にカレーを食べて写真をID付きでアップロードすると2YTNもらえるキャンペーンが5ch上で行われた

2018/01/13 円天の複数プールに対して大規模なDDos攻撃が行われた。当時ハッシュレート率1位と2位のプールがダウン(みそスープールうさぎコイン発掘所)、後に次いで1位になったBluePoolもDDos攻撃を受けダウンした。また海外大手プール、AntMinePoolもDDoS攻撃を受けたことをDiscode上で報告した。

2018/01/14 初めて?Bit市場にて円天を用いた売買取引が行われた。内容は「駅での忘れ物山盛りセット」で金額は25YTNであった。(当時のレート:1YTN=約80円)

2018/01/18 3D-CAD技術を持つ円天マイナー達の手により、リアル円天コインが造幣され始める。

2018/01/22 深夜ごろconan-equal-newone氏、見事なチップインバーディを決める。

2018/01/29 ロシアのフォーラムにて「Googleの検索統計情報を見る限り、Yentenはもうすでにロシアのコインなのは明らかだ」と、あるロシア人が宣言した。彼らは円天詐欺事件のことを知っているのだろうか?また、同時期にロシアで円天市場がオープンした。オープン当初、市場にはガスマスクや中年のおじさんの写真がプリントされたパーカーなどカオスな商品が並んでいた。

2018/01/31 ICQBASE EXCHANGEに上場

2018/02/02 CREX24に上場

2018/02/12 GRAVIEXに上場

2018/02/17 公式ホームページに愉快なミニゲームが追加され、多くの円天マイナー達が腕を競った。

2018/02/18 外国のウェブデザイナーが"ノーマル"円天非公式サイトを作成した。 conan-equal-newone氏もこのサイトを公式サイトに掲載するなどして事実上公認している。

2018/03/10 分散型取引所であるBisqに上場

2018/03/12 Yannicさんが中心となり多くの協力者から寄付を集め、Trade Satoshiに上場

2018/03/21 円天のGPUマイナー(ccminer-KlausT-8.21-mod-r3)が作製されたようです。 うわさによると、今のところは既存のCPUマイナーより効率が悪いようです。(要検証)

2018/03/22 Taler-EXに上場 (ここまで円天Wikiより転載)

2018/04/01 YENTEN開発者conan-equal-newone氏が突如BitcoinForumにてエイプリルフール記念コイン(PPTP)をリリース。yesscryptR32を採用するWAVIをフォークしたものだがyescryptR16V2を採用し本家YENTENよりGPU耐性が向上しているものであった。 YENTENホルダーの中には激怒する人、開発者の技術力に歓喜する人など、反応は様々であったが、何を錯覚したのか記念コインのはずがマイニングプールまでできる始末。 
後日、公式HPに大きな鏡花水月の文字が表示されたのを知らなかったのだろうか・・・ 
そして4月1日深夜にPPTPを分けてくれた方へありがとうございます。
                              
                   つづく

2018年7月12日木曜日

YENTEN-DiscordでAirdropを受け取る方法


 To display in languages ​​other than Japanese, please use GoogleChrorme's translation function.
 Teks asli dalam bahasa Jepang. Silakan gunakan fungsi terjemahan GoogleChrome.

 YENTEN-DiscordでAirdrop(Rain)を受け取る方法


 Yenten-Discordではmecab氏(みそスープール管理人)の貢献によりYentenのチップ・レイン機能が使用できるようになっています。
 ただ受取りには条件が必要となっております、1.Yenten-Discord内のウォレットに5YTN以上の残高があること、2.誰かがRainをした時点でアクティブ状態(自分のアイコン右下のランプが緑)であることです。
ウォレットの作成から受取りまでの説明をします。



画面左側のDISCUSSIONより#botsを選びます(緑枠)、中央下[#botsへのメッセージを送信]の欄に次のように入力します。
@tipyenten address  (自分のYTN入金アドレスを表示)
@tipyenten balance  (残高を表示)

これでDiscord内に自分のYTNアドレスが作成されウォレットが使えるようになりました。

注意 Discord内のウォレットはYenten-Qtの代わりとなるものではありません。トラブルにより無くなっても保証されません。必要最小限のYTNを預けるようにしてください。 

先ほど表示させたYTNアドレスに5YTN入金して、誰かがRainするのを待ちます。
自分のウォレットの残高が見られるのが嫌な方は、右側にあるtipyenten[BOT]を右クリック→メッセージで@tipyenten balanceを実行すると他の人から見えません。
その他のコマンドは@tipyenten コマンド無しエンターで確認できます。 
YENTEN-Discordでは各言語別にチャンネルが分かれています。
Yenten関連で困ったときは英語チャンネルで質問すればスキルの高い人が答えてくれるはずです。
気軽に参加してみましょう。
mecabさんに感謝!

5YTNの集め方
Faucet
http://yenten-pool.ml/faucet/
http://shiganaiyenten.chocottokozukai.click/

Twitter YententipBot
https://twitter.com/yententips (フォローが条件)
https://www.twitter.com/YentenOutlook(フォローが条件)

YententipBot マニュアル(Airdropの受取り方)
https://yentencoin.blogspot.com/2018/07/blog-post.html

2018年7月7日土曜日

 Original text is in Japanese. Please use GoogleChrome's translation function.
 Teks asli dalam bahasa Jepang. Silakan gunakan fungsi terjemahan GoogleChrome.

YENTEN投げ銭bot(@yententips)の使い方



TwitterでYENTENの送受信ができるサービスです。
特定の相手にYENTENを送ったり貰ったり、フォロワーに対してRainも可能です。
Rainは@Yententipsをフォローしている人を対象にするか、自分をフォローしている人を対象にするか選択できます。
カレー画像認識機能を搭載しており、カレー画像を送ると1日1回1YTN配布しているようです。また毎月1日にカレー画像を送った人から抽選でYENTENが当たるそうです。

なんでカレーなんだと思った方はYENTEN公式サイトをご覧になってください。

使い方


YTNアドレスの作成と入金  

最初に自分のYTNアドレスを取得します

@yententips deposit

と入力してツイートします
これでYenten投げ銭Botが使えるようになりました。

待ちます





YTNアドレスが返信されてきます。
このYTNアドレスに入金するとTwitterで送るためのYENTENが補充されます。
ここに必要以上のYENTENを入金しないでください。YENTEN-QTの代わりになるものではありません。何らかのトラブルで無くなっても保証されません。




YTNの残高確認・Rainの受取

 残高の確認方法です

@yententips balance

と入力してツイートします

待ちます





YENTENの残高が返信されてきます。
 @yententips balanceはRainの受け取りも兼ねています。
誰かがRainをして3日以内に @yententips balanceを入力しないとRainを受け取る権利を失います。




 友達にYENTENを送る

@yententips send @友達A 39

友達Aに39YTNを送ります。
友達Aは@yententips balanceを入力しなくてもYENTENを受け取れます。

@yententips tip @友達B 39
友達Bに39YTNを送ります。 
友達Bは3日以内に@yententips balanceを入力しないと受け取れません。

 

カレー画像を送る 


@yententips入力後に画像ボタンを押して
カメラで撮ったカレー画像を選択して
ツイートします。
認識してくれそうな画像を選びましょう。
ライスをマクロ撮影したものや白いカレーなどは認識してくれないかもしれません。

運が良ければ1YTN貰えるかも


よく使われそうなコマンドを説明しました。
@yententips helpでコマンドの一覧が確認できます。出金方法などはhelpで確認してください。

 Yenten投げ銭Botの管理者様に感謝

円天史

2017/10/28 円天(Yenten, YTN)が conan-equal-newone 氏によって発表される。また発表と同時にCoinsMarketsに上場する。 2017/11月初旬 1円天の価値が1円を上回りロードマップ達成 2017/11月...